院長ごあいさつ

院長 鈴木 ゆめ写真

はじめまして関内ゆめクリニック院長の鈴木 ゆめです。

横浜市立大学卒業後、当時浦舟町にあった附属病院で研修、金沢区福浦の附属病院で神経内科医として30年専門医療を行い、6年前、横浜市立大学付属市民総合医療センターのある浦舟町に一般内科教授・部長として戻ってまいりました。長い大学病院勤務でしたが、6年間、地域医療の先生方からの多くの紹介患者さんを診療させていただきました。

附属センター病院にほど近い関内に新しいクリニックを開設出来る事は私にとって大きな喜びです。特に一般内科に移って以来、日頃から自分の理想とする医療を、患者さんに近い立場で提供したいと願っておりました。

専門とする脳神経内科領域だけでなく、内科全般、特に生活習慣病を診ていきたいと思っています。生活習慣病は血管性認知症を引き起こし、これを予防することによって、皆さんの長きにわたる健康的な生活をお手伝いできます。サポート医師による循環器内科分野も含め、幅広く全人的な医療の提供に努めてまいります。

関内ゆめクリニック
院長 鈴木 ゆめ

ドクターズ・ファイル

略歴

1975年
東京都立西高校卒業、一橋大学社会学部入学
1979年
一橋大学社会学部卒業
1986年
横浜市立大学医学部卒業
1986年
横浜市立大学医学部附属病院臨床研修医(麻酔科・整形外科・第二内科)
1988年
横浜市立大学医学部附属病院神経内科特別職診療医
1989年
横浜市立大学医学部附属病院神経内科助手
1997年
横浜市立大学医学部神経内科学講座講師
2000年
横浜市立大学医学部神経内科学講座助教授
2001年
米国ベイラー医科大学神経内科留学・客員講師
2002年
横浜市立大学医学部神経内科学講座助教授 2006年准教授に呼称変更
2008年
横浜市立大学附属病院神経内科・脳卒中科教授、神経内科部長補佐
2016年
横浜市立大学附属市民総合医療センター 一般内科教授・部長
2022年
横浜市立大学 名誉教授
2022年
関内ゆめクリニック院長

資格・学位

1979年
高等学校教員免許取得(東京都・英語科・社会科)
1979年
社会学士号授与(一橋大学)
1986年
医師免許取得
1997年
医学部博士号授与(横浜市立大学)

所属学会

  • 日本内科学会
  • 日本神経学会
  • 日本神経治療学会
  • 日本認知症学会
  • 日本プライマリ・ケア連合学会

著書

記事

週刊現代保存版(2022年8月28日刊行)

3年前に週刊現代にて認知症のインタビューを受けました。
好評だったので、2022年8月29日発売の保存版に再掲載になっております。
これは本屋さんにあります。

  • 週刊現代保存版(2022年8月28日刊行)
  • 週刊現代保存版(2022年8月28日刊行)
  • 週刊現代保存版(2022年8月28日刊行)

書籍

2013年と2014年に認知症についての読みやすい本を出しました。
実際の患者さんのご協力をいただいて書きました。患者さんには喜ばれました。
かわいい挿絵も入れていただきました。

認知症との付き合い方(2014年10月)
  • 認知症との付き合い方(2014年10月)
認知症これだけ知れば怖くない(2013年4月)
  • 認知症これだけ知れば怖くない(2013年4月)

医師 鈴木 伸一

ご挨拶

医師 鈴木 伸一写真

関内ゆめクリニックで循環器疾患、生活習慣病(高血圧、糖尿病、高脂血症など)を担当している鈴木伸一です。

横浜市立大学医学部を卒業して37年のうち32年間を大学病院(横浜市立大学附属病院、横浜市立大学附属市民総合医療センター)で、心臓血管外科専門医、循環器専門医として、勤務してまいりました。勤務医時代には、患者さんの治療、国内外での学会発表や論文執筆、また医学生、若い医師の教育をおこなってきました。

2001年には世界最大の医療センター、テキサスメディカルセンターに留学し、心臓大動脈外科医として世界的権威であるSafi教授の教室で学びました。帰国後の2005年にはアメリカ胸部外科学会で、横浜市立大学附属市民総合医療センターの臨床成績を発表いたしました。2023年3月日本胸部外科学会関東甲信越地方会の会長を務め、これをもって横浜市立大学附属病院心臓血管外科部長(診療教授)を退官いたしました。2023年4月より関内ゆめクリニックの常勤となり、皆様の健康に貢献するホームドクターとして、努力してまいります。

関内ゆめクリニック顧問
医師 鈴木伸一

恩師 H. J. Safi教授
恩師 H. J. Safi教授
第85回アメリカ胸部外科学会(サンフランシスコ)で口演発表
第85回アメリカ胸部外科学会(サンフランシスコ)で口演発表
2023年3月日本胸部外科学会関東甲信越地方会(会長)
2023年3月日本胸部外科学会関東甲信越地方会(会長)
日本胸部外科学会関東甲信越地方会での会長講演
日本胸部外科学会関東甲信越地方会での会長講演

略歴

1979年
私立栄光学園高等学校卒業
1986年
横浜市立大学医学部卒業
1986年
横浜市立大学臨床研修医
1992年
横浜市立大学大学院(外科学第一)卒業
1992年
藤沢市民病院 心臓血管外科 主任医師
1995年
横須賀共済病院 胸部外科 医員
1996年
横浜市立大学医学部附属病院 第一外科 助手
2000年
横浜市立大学附属市民総合医療センター 心臓血管センター 助手
2001年
米国テキサス大学ヒュ-ストン校 胸部心臓血管外科 客員教授 研究医員
2002年
横浜市立大学附属市民総合医療センター 心臓血管センター 助手
2006年
横浜市立大学附属市民総合医療センター 心臓血管センター 准教授
2007年
横浜市立大学附属病院 外科治療学心臓血管外科 准教授
2016年
横浜市立大学附属病院 外科治療学心臓血管外科 部長
2018年
横浜市立大学附属病院 外科治療学心臓血管外科 診療教授

資格・学位

1986年
医師免許取得
1991年
日本外科学会認定医
1992年
医学博士号授与
1992年
日本胸部外科学会認定医
2000年
日本循環器学会専門医
2001年
日本外科学会指導医
2002年
日本胸部外科学会指導医
2002年
日本外科学会外科専門医
2004年
心臓血管外科専門医
2010年
日本脈管学会認定脈管専門医
2010年
心臓血管外科専門医 修練指導者
2011年
腹部ステントグラフト指導医
2015年
胸部ステントグラフト指導医

所属学会

  • American Heart Association
  • 国際心臓血管外科学会
  • 日本外科学会
  • 日本胸部外科学会
  • 日本心臓血管外科学会
  • 日本血管外科学会
  • 日本人工臓器学会
  • 日本循環器学会
  • 日本脈管学会
  • 日本臨床外科医学会
  • 日本移植学会
  • 日本冠疾患学会
  • 日本冠動脈外科学会
  • 日本血管内治療学会
  • 日本心臓移植研究科会
  • 日本不整脈外科研究会
  • Cardiac Volume Reduction研究会

学会の役員

2008年
日本血管外科学会 評議員
2016年
日本胸部外科学会 評議員
2016年
日本胸部外科学会 関東甲信越地方会幹事
2022年
日本心臓血管外科学会 評議員
2022年
日本心臓血管外科学会 関東支部委員
2023年
第191回日本胸部外科学会関東甲信越地方会 会長